11月に入り、日が暮れるのが早くなりましたね。
少しずつ冬の訪れを感じる季節になってきました。
さて、今回は旭川空港営業所スタッフが撮影してくれた
旭川空港ターミナルをご紹介いたします。
道北の空の玄関口である旭川空港は、周囲の眺望に恵まれた快適な空港で
家具で有名な旭川らしい木をふんだんにつかったぬくもりのある場所です。
国内線ターミナル2階にはフードコート「そらいち」があります。
「梅光軒」は、昭和44年創業の旭川を代表するラーメン店。
豚骨・鶏ガラと魚介のWスープは、特注で作られている中細ちぢれ麺との相性が絶妙です。
同じく旭川ラーメンの「拉麺鷹の爪」と食べ比べできちゃうのもフードコートの魅力ですね。
「鉄板焼 旭人」は全ての料理が鉄板焼きスタイル。
看板商品の道産牛ホルモン焼きの他、ジンギスカン等もあります。
旭川空港ターミナル3階には展望デッキがあり、飛行機を利用しない一般の方も無料で見学できます。
間近に駐機場を見ることができ、飛行機が離着陸する際は大迫力のエンジン音を感じられます。
上は旭川市シンボルキャラクターの「あさっぴー」。
下は東神楽町マスコットキャラクター「かぐらっきー」。
実は旭川空港は、旭川市の隣にある東神楽町に位置しています。
空港でお出迎えしてくれる姿、どちらもかわいらしいですね♪
今回はご紹介できませんでしたが、フードコートには他にも海鮮丼のお店や甘いものを扱っているお店等も。
飛行機をご利用しなくても空港内をお散歩したり、美味しいものを食べたりと、楽しめる施設になっています。
旭川空港の1階にはワールドネットレンタカーのレンタカーカウンターもあり、
空港と弊社旭川空港営業所間は送迎車にて無料送迎しております。
空港からも便利なワールドネットレンタカーのご利用お待ちしております。