全国的にコロナウイルス感染拡大が進んでおり、中々北海道旅行にもお越し頂けない日々が続いていますね。
少しでも北海道旅行気分を味わって頂きたいと思い
ワールドネットレンタカー函館空港営業所スタッフが
5月上旬に撮影した桜の写真をどうぞ
五稜郭タワーをバックに撮影しました!
とは言え、本州では続々と梅雨入りが始まっていますね・・。
本日(5月17日)は北海道も雨模様で、桜はもう散っております・・。
そしてきっと、コロナウイルス感染状況が落ち着いたら
北海道旅行でレンタカーをご利用予定の方もいらっしゃると思います。
北海道旅行で多くの方が札幌・小樽エリアへ旅行にお越しになる方が多いですが
北海道の南エリア、函館へ旅行をお考えの方の多いかと思います。
そんな函館旅行をお考えの方へ耳より(?)な情報です!
2021年3月28日に函館新外環状道路・空港道路が開通し、赤川IC-函館空港ICの行き来が可能になりました!
赤川IC-函館空港IC間の約7.6Kmが延伸になります。
既に開通している函館IC-赤川IC間を含めると
合計で約10Km(空港道路)の延伸になりました。
空港道路を使用すると函館ICから函館空港までの所要時間が
約20分近く短縮されるようになりました!
↑は開通した日吉IC付近です。
空港道路を利用するとこれまで
函館空港-大沼国定公園間が約45分かかっていたのが
15分近く短縮されます。
※冬時期はこの限りではございません
3月28日の開通直後は渋滞気味でしたが
1か月以上経過した現在ではこのようにスムーズに通行可能です!
車でのアクセスがグッと便利になったルートを新車で快適なワールドネットレンタカーの車で
是非函館ドライブをお楽しみください!
レンタカーのご予約は来年2022年3月末までのご利用分はでご予約OKです。
ご予約・空車検索はこちら