やっと北海道にも春らしい日差しがやってきつつあるかと思いきや・・・
なんと、東京では桜の開花宣言が・・
今週末にはもうお花見シーズンだとか・・
同じ日本でもこうも違うものかと特に季節の変わり目には感じますね
これは去年の写真ですが・・・
北海道はまだ少し先の話ですね
早くも2018年に入って3か月目。
ゴールデンウィークや夏休みを利用してレンタカーで北海道旅行をご計画予定の方からの
ご予約が増えてきています。
特にゴールデンウィークは日程によってはすでに満車の日も出てきていますので
レンタカーをご利用予定の方はお早目にご予約をお待ちしております
そんなせっかくの旅行も突然の事故にあったら台無し・・ですよね
過去にワールドネットレンタカーをご利用頂いたお客様で
事故にあったケースの一部をご紹介させていただきます。
ちょっと見づらいでしょうか・・?
年間で最も事故が多い月は8~10月です。
もちろん北海道観光シーズンでご利用者様の数も多いので
その分多くはなるのですが・・
実は雪解けが進んで比較的走行しやすくなる
ちょうど今の時期くらいの3~4月の時期が
その次に事故件数が多いんです
続いて曜日別です。
やはり土日と祝日が比較的多い月曜が
事故発生する件数が多くなっています。
お休みの日=旅行⇒ご利用いただく方が多いのですが
土曜~月曜にご利用頂く予定のある方は
お気をつけ(?)くださいませ。。
事故の多い時間帯もまとめてみました
午後から夕方の薄暗くなってくる時間帯で
事故発生する件数が多くなっているのがわかりますね
これから雪解けもどんどん進み、北海道は今年も観光シーズン本番にいよいよ入ってきます。
せっかくの楽しい旅行も突然の事故で台無し・・になってしまわないように
ぜひ参考になさってくださいね