先月も北海道は大変な大雪に見舞われて「もう雪はいらない!」
な~んて思った道産子は私だけではないはず。。
ですが先週末は、全国的に最強寒波がやってきましたね。。
北海道だけでなく、名古屋や広島でも雪が降ったようです(>_<)
しかも先週土日はセンター試験・・
受験生の方は無事力を発揮できたでしょうか・・・?
私には遠い昔の出来事ですが。。。
北海道も先週末はとても寒くて、鼻で息をすると
鼻の中がパリパリするような感覚に見舞われました(+_+)
来月には冬の大イベントさっぽろ雪まつりもありますので
北海道へお越しになる方も多くいらっしゃると思いますが
防寒対策もしっかり行っていただくことをおススメします
「防寒対策はしっかりしてるのに寒い!」という方は
個人的におススメの温活をご紹介します♪♪
ん・・?ショウガにココア・・?
と思われた方もいるかと思いますが
ピュアココアパウダーにショウガが入っているのが
粉末状になっているので、とっても飲みやすいです
私は朝・晩の1日2回飲んでますが
体の中からぽかぽか温まりますよ
これはお湯を入れるタイプの湯たんぽです
入れたら半日くらいは暖かさが持続するのでおススメです
これは珍しい(?)タイプで
おなか~腰回りを温める湯たんぽです
ベルトタイプなので湯たんぽをおなかや腰にあたりながら動けるので
毎日の家事をしながら温めることもできてとってもおススメです
そんな寒さ対策をお伝えしたところで・・
お待たせしました!!今回はワールドネットレンタカー札幌営業所ご利用の方必見!!
お客様からもお問合せ頂くことの多い送迎待ち合わせ場所
札幌駅近くの北海道労働金庫(ろうきん)までの道のりを動画にしたのでご紹介しちゃいますっっ
実はこちらも以前のブログでご紹介しているのですが
実際に歩きながら撮影したものを動画にしてします\(^o^)/\(^o^)/
今回はその一部をご紹介します
まずはJR札幌駅に着いたら東改札口を目指します
西改札口に出てしまうと遠回りになってしまうので要注意!!!
東改札口を背にして
向かって左方向の北口に向かいます。
北口まできたら一旦外にでます。
(今時期は寒いのですが・・・)
北口を出たらすぐ右にある階段を下ります。
階段降りてすぐの横断歩道を渡って
ろうきんをめざします。
※見づらいですが、赤マルで囲っているところです
ろうきんに到着!!!
このあたりで送迎車が待っています
冬の時期ですと道路状況によって
ろうきん前~札幌営業所まで10分程かかる場合がありますので
ご了承くださいませ
・・やっぱりこれでもわかりづらい!!と思ったアナタ!!!
JR札幌駅からろうきんまでの道のり動画はこちら
音声は入っていないので、外でスマホで確認してもOK!!
(でも歩きながらのスマホ操作は危険ですよ!!)
もしくは、Youtubeで【ワールドネットレンタカー】で検索しても出てくるので
ぜひぜひチャンネル登録お願いします