いよいよ2017年もあと2週間あまり・・
クリスマスまで1週間を切りましたが・・もちろん私はクリスマスも仕事です!
う~ん・・きっとこんな調子でバタバタと2018年を迎えることでしょう・・。
冬になると牡蠣のおいしい季節ですね
こ~んなボリュームで2,000円ちょっとです
私のような牡蠣好きにはたまりません・・
札幌中心部にあるお店ですので、要チェックですよ
さてさて話は変わって冬時期、開店前にはこのように
営業所前を除雪するところから一日が始まります。。
ツルツル路面で足場が悪いときに備えて
いつでも対応できるように
滑り止め材(個人的には砂袋と呼んでいます)を常備!
これを使うのとそうでないのとでは全然違うんです
営業所前はすっかり雪がつもっていて
こんな小さな雪山ができあがっています
まぁ1~2月の積雪本番になると
こんなものではないのですが。。
街中にもこういった雪山の影になって
歩行者や車が見えなかったりしますので
運転の際には注意が必要です
とにかく冬の北海道の運転で気を付けることは
【急】とつくものはNGです。
急ブレーキ・急発進・・
一見アスファルトが見えていても
ブラックアイスバーンになっていてなかなか止まれない・・
というのは冬の北海道の運転あるあるです
また高速道路を利用することもあると思いますが
冬は通行止めも頻繁に起こります。
出発前に交通情報はチェックしてから
お出かけすることをオススメします。
冬の運転はより時間と心に余裕をもつのがポイントですよ