北海道はゴールデンウイークは天気にも恵まれ、ちょうど桜の開花シーズンとも重なり
行楽シーズン到来の季節がやってきました
既に桜前線は通過していますが札幌市のお花見名所をリポートしてきましたのでご紹介します
当日はこんなに雲一つない青空でした
まずは定番、円山公園へ!
入ってそうそう、満開の桜がお出迎え
中へずっと入っていくと・・・
満開の桜たちが!!
思わず写真を撮っている方もたくさんいました
ゴールデンウイーク期間中は
円山公園内でも火気使用OKだったので
お花見しているかたがたくさんいました
北海道ではお花見にジンギスカンが定番
この時期は大学生の新入生歓迎会のシーズンなので
学生のグループもたくさんいてにぎやかでした\(^o^)/
こちらの桜もう~ん、大迫力
円山公園近くにある北海道神宮へ行く途中にあるところも
こんな桜が満開に
北海道神宮まで足をのばすと・・
屋台がずら~っとならんでました
石畳をのぼったさきには、開拓神社の鳥居が(^◇^)
ここでお参りしている方もたくさんいました
境内に向かう別の道は
こんな桜並木が
ついつい撮影をとめて見入ってしまいました
北海道神宮も多くの人がいました。
まだ子供の日の前だったので
こいのぼりも飾ってありました
せっかくなのでおみくじを・・・
結果は・・中吉!
ふつう・・が一番ですね(^^ゞ
さらに足をのばして大通公園へ
大きな噴水がありますが、近づきすぎると
ずぶぬれになるので要注意
円山公園のように緑に囲まれたなかの桜もよいですが
オフィス街をバックにした桜もきれいですねぇ
芝生の上にはきれいな花壇が
レジャーシートを敷いたらピクニック気分にもなれますね
大通5丁目から6丁目へ渡るときには
この大迫力の桜がお目見え
ベンチの真上に満開の桜が
ここでも撮影されている方がたくさんいました
このベンチに座ったら
こんな大迫力の桜が
ここでティーブレイクなんて最高ですね
お花見番外編。
札幌営業所の真裏にある知る人ぞ知るカフェもご紹介♪
cafe&kitchen unique(ユニック)というお店です。
今年オープンしたばかりのお店で
昼間はカフェ、夜はダイニングバーというおしゃれな雰囲気のお店です
写真右手には駐車場があるのですが
あまり大きくないので、返却後に来るのがおススメ
今回はランチメニューの生パスタランチを注文
パスタは江別産小麦のはるゆたかを使用していて
小麦の香りとモチモチ感がバッチリ!
さらにアスパラのシャキシャキ感がいいアクセントでした
サラダもセットの割には食べ応えのある量で大満足
発芽ロールパンも香りが豊かでおいしい
食後のコーヒーもついて830円でした
ランチタイムは込み合うこともあるので
時間に余裕をもっていくとよいですよ
お花見の時期はおわってしまいましたが
北海道のレジャーシーズンはまだまだ始まったばかり!
ワールドネットレンタカーでお得に車を借りて
夏休みは北海道旅行をされてはいかがでしょうか??