本日紹介のところは、札幌初のマカロンショップ!
しかもただのマカロンではなく、韓国マカロン(トゥンカロン)のようなユニークなマカロンです!
トゥンカロンは、韓国語で太ったマカロンとの意味で、
一般的にみられるマカロンよりもフィリングたっぷり(通常の2倍以上)、
見た目もかわいい、バリエーションも豊富なマカロンのことです。
このトゥンカロンの為に韓国まで行くことはできませんが…
札幌でもトゥンカロンのようなマカロンを提供するSNS話題の店、
KIRSCHE(キルシェ)を皆さんに紹介したいと思います!
西区の「宮の沢駅」から遠くないところに店があります。
店の前に2台まで駐車可能。
当日はオープンと同時に入れました!
テレビの撮影もあるようでしたので
これからもっと有名になっちゃうかも…
店の中は写真で見えているのがすべての、
とても小さなショップです。
イートインスペースなどはありませんのでご注意ください。
味は11種類から選ぶことができました。
時々種類が変わることもあるらしく、事前に調べたときにはあった
バニラやゆず味は見当たりませんでした。
ちなみに一番下にあるスマイルのマカロンはチョコレート味です
今回私が注文したのは8種類!
上から順番に、ロータスクリームチーズ、ブリュレ、抹茶、オレオ
下は、ティラミス、いちごみるく、アールグレイ、きなこです。
1個400円という、少々高めの値段…だと考えられるかもしれませんが、
通常売れているマカロンと比べると、やはりボリューミーでかわいい!
フィリングの量と内容も違うので、味ももっと豊かです
思ったよりフィリングはそんな甘くなくて、
いくつでも食べられそうな…
13時からはマカロンコックが一緒に楽しめるアイスも販売中。
次回はこれを狙いに行きたいでーす!
もっとお手頃な値段で味わいたいという方は、
こちら訳ありマカロンをお見逃しなく!
札幌のトゥンカロンマカロンショップ、KIRSCHE(キルシェ)の紹介でした!
KIRSCHE(キルシェ)
住所:札幌市西区西町北20-2-21 アイビル西町北1階
営業時間:AM11:00~PM15:00 ※商品無くなり次第終了
定休日:日曜・祝日