7月に入って、札幌市内各地では夏本番!
夏祭りやイベントが盛りだくさんで、多くの観光客を
市内のあちこちでみかけるようになってきました💼
8月はお盆休み、9月はシルバーウィークと
旅行の計画を立てやすい時期になってきました(^_^)
そして旅行と言えば、お土産🎁
【北海道といえば●●!】というような定番お菓子もよいですが
今回は道産子目線でおススメのお土産をご紹介します!
道産子なら有名なお菓子屋さんの柳月(りゅうげつ)さん(^_^)
チーズフォンデュをお菓子にしちゃったという
その名も【ズーチーフォンデュ】
中はこんな感じ✨
上に乗っかってるのはチーズブラウニー
クリームチーズとチェダーチーズがかかっています(^O^)
チーズの下にもジェノワーズというスポンジ生地が隠れています(^_-)-☆
濃厚なチーズがお好きな方はおススメです♥
ただし、賞味期限が早いので、お帰りの直前に買うのをおススメします🙇
道産子でコレを知らない人はいないですね(笑)
とうきびチョコ🍫
今じゃ色々なメーカーでとうきびチョコを扱ってますが
個人的にはスノーベルさんのとうきびチョコが好きです♥
個包装なので、オフィスでも配りやすいですね✨
今回買ってみたのはベーシックなスイート💖💖
学生の頃、よく食べてました☺
私個人的には懐かしのスイーツですね✨
空港でも買うことができますので、ぜひお試しを🙇
YOSHIMIさんと言えばコレ!
北海道名物スープカレーをおせんべい風にした
【カリカリまだある?】シリーズ💖💖💖
今回はアソートシリーズを買ってみました😍
私のイチオシは白い袋の【カレー味】🍛
もう一度食べたらとまりません(笑)
食べ過ぎたら指にカレーのにおいが充満するので要注意⚠です(笑)
柳月さんといえば、三方六(さんぽうろく)😃
今密かな(?)人気の塩キャラ小割を買ってみました😍
塩キャラメル味なので甘さ控えめ(^^♪
ひとつひとつ包装されているので
ご家族・お友達とシェア✨✨できちゃいますね😍
こんなナイフが付属でついていますので
小さいお子様にはさらに小分けしてあげられちゃいますね(^○^)
大トリはMORIMOTOの【げんこつシュー】
今日買いに行ったら名前が【ゆきんこシュー】にかわってましたΣ(・□・;)
何年か前に全国放送で紹介されていたので、ご存じの方もいらっしゃいますかね??
サクサクのシュー生地とまろやかなカスタードクリームがベストマッチ💖💖
[br num="1"][br num="1"]
さてさて。今回は趣向を変えておみやげ編でしたが、参考になりましたでしょうか??
・・え?私の趣味全開???
とっ・・とんでもないっっ💦💦
皆さんにおススメお土産をレポートするべく
全てのお菓子は予約センタースタッフでおいしくいただきました(^○^)(^○^)